MATEVER1.5

トップ > 製作進行状況 > J7W1局地戦闘機 震電[造形村製 1/32]★1★

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d1-thumb.jpg

造形村の震電です
限定キットでショップでは見かけません

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d2-thumb.jpg

内容的には、タミヤの1/32零に比べ部品点数や精度はやや劣るものの、
よくぞ販売してくれたという程うれしいキットですね

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d3-thumb.jpg

各部にエッチングパーツを組み込んでいきます

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d4-thumb.jpg

前部シリンダー部品です

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d5-thumb.jpg

プッシュロッド部

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d6-thumb.jpg

ランナー切り離し部にニッパーが入らないため手前で一度カットし
付け根部をカッターで落とします

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d7-thumb.jpg

プッシュロッド支柱部
バリが多いため、かんな掛けします

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d8-thumb.jpg

シリンダーブロック貼り合わせ
上下が解りにくいため、一度マーキングします

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d9-thumb.jpg

プラグコードを取り付けるためピンバイスにて開口中

http://matever.com/archives/photo/2011/02/shi_d10-thumb.jpg

ロックカバーを取り付けました
この後、後部シリンダーも同じ作業後、塗装します


DATE: 11/02/21 16:09 | ▲PAGE TOP

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://matever.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/202

サイト内検索

アーカイブ

最新情報

リンク